TRANSLATE
カテゴリ
全体はじめましてのご挨拶 作品制作とか… お知らせやスケジュールなど 日々のこと IAM(アイアム)会長独り言・海外話 ヒト・モノ・コト イベント結果報告 体組成日記 未分類 リンク
最新の記事
以前の記事
2014年 12月2014年 11月 2013年 11月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会川埜龍三の蔵4号 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 ◆じゃんだらりんの一日◆ ゆう彩工房 blog bambino 乃衣絵 灯しびとの集い Gaudeamus ig... 晴三繁盛記 sonorité new... 森の食卓 乾物 創作スタジオ ユクリテblog 百花瀬 てんてん** Mattari Rat Cub kaeguri 土と猫との生活 彫金師 史郎のひとりごと 蛙庵ぼちぼち日記 ユノネホウボウ2015 rocca39* -ha... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
トカゲの尻尾
組織の上層部が、末端に責任をなすりつけて軽々しく捨てる…みたいな場合に、『トカゲの尻尾切り』と言いますが…
実際のトカゲは、尻尾切りによって体調を崩してしまったりして、本体も命懸けなんだそうです。 尻尾は新しく生えてくる、と言っても…元の尻尾とまるっきり同じではないし、何度切れても再生する訳ではないんだとか。 だから、イタズラにトカゲを脅かして、尻尾切りを楽しんではいけませんっ! で…、尻尾切りとは何の関係もありませんが…トカゲの尻尾作ってます↓ 初めて自分の作品にTIG溶接という溶接機を使ってますが…↓ 未だに下手(笑) 穴明いたり、ズレたり、凹んだり、 溶接箇所を鍛金やったりするとヒビが入ったりする…それくらいの腕前です。 でも、いいのいいのっ! 細かい事は気にせず前進あるのみっ! と…思ってやっていたら、計画とずいぶん違う形状に(笑)↓ いいのいいの~っ! 曲がりくねっても最終的に、まっすぐ着地させれば良いのだ~(^_^;)
by hope-craft
| 2011-03-23 19:59
| 作品制作とか…
|