人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金属板を叩いて、造形作品作ってます。リンクのHOPEメタルクラフトホームページにプロフィールや予定、作品写真などを載せてますご覧下さいませ。質問などはメールやコメントでお気軽にどうぞ。
by hope-craft
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
TRANSLATE
カテゴリ
全体
はじめましてのご挨拶
作品制作とか…
お知らせやスケジュールなど
日々のこと
IAM(アイアム)会長独り言・海外話
ヒト・モノ・コト
イベント結果報告
体組成日記
未分類
リンク
最新の記事
速いもので、、、
at 2014-12-25 01:53
久々ブログ
at 2014-11-19 02:28
サイト移転のお知らせ
at 2013-11-11 15:26
今週末はクリエーターズマーケ..
at 2012-11-28 01:13
eauge オージュ
at 2012-11-21 01:01
以前の記事
2014年 12月
2014年 11月
2013年 11月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会
川埜龍三の蔵4号
『鉄の仕事屋』 モノ創り日記
◆じゃんだらりんの一日◆
ゆう彩工房 blog
bambino 乃衣絵
灯しびとの集い
Gaudeamus ig...
晴三繁盛記
sonorité new...
森の食卓 乾物
創作スタジオ ユクリテblog
百花瀬
てんてん**
Mattari Rat Cub
kaeguri
土と猫との生活 
彫金師 史郎のひとりごと
蛙庵ぼちぼち日記
ユノネホウボウ2015
rocca39* -ha...
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


観蓮会も終わり…創作楽市はじまります

先日の白鳥庭園・観蓮会。

夕方まで通常どおりお仕事をして(っても、スランプ中で、自分の作るものみな気にいらず…なにも完成しなかったんですが(^_^;))からやっと名古屋に向け出発。

途中、常滑のギャラリー『セピカ』に立ち寄ったり…(オカモータース面白かったです)

金山の『造り屋福蔵』に寄ったり…(看板店長さんがショートヘアになって、さらにキュートに若返ってました)

なんやかんやで白鳥庭園についたのは7時頃。

もちろん蓮の華はすっかり閉じてましたが、夕暮れの庭園もなかなか綺麗なものでした。



清涼市民茶会は大盛況だったようで、
僕も、亭主の松尾宗全さんのトークを聞きながら美味しいお菓子と美味しいお抹茶を♪

茶道具や飾りものの説明の際に、ご紹介いただいたのでちょっと緊張しましたが、
来席したお客様にはナツメもオブジェも、場に溶け込んで見えているようで安心しました。


道具として、置物として、工芸や美術として…
ちゃんと紹介してもらえばちゃんと認めてもらえるもんだなぁ~と、、
この機会を与えてくれた松尾宗全さんに感謝感謝!



こういう販売や公募展以外の場には、初めて参加させてもらいましたが、
販売とかから離れてみると、真に自分が何をしたいのか?と自分に聞く良い機会になりました。(別に答えはパッと出なかったけど(笑))

また参加させてもらいたくなりました。



来年はハードルが上がって『皆具』も錫とかで作るみたいですが…

サッパリ解りませんが、頑張ろうと思いますっ!



さて。
休む間もなく、9日からは『岡崎西武・創作楽市』に参加です。


四階エスカレーター前。
奥のクラブオンカードカウンター近くまでが催事場です。

ブイアイピーの皆様には、最前列の柴田望が創作楽市をご案内いたします(笑)


ぜひお出かけを!

観蓮会も終わり…創作楽市はじまります_e0209927_0414271.jpg

by hope-craft | 2011-08-08 00:41 | お知らせやスケジュールなど
<< 本に載りました! 水面の遊び心で。 >>