TRANSLATE
カテゴリ
全体はじめましてのご挨拶 作品制作とか… お知らせやスケジュールなど 日々のこと IAM(アイアム)会長独り言・海外話 ヒト・モノ・コト イベント結果報告 体組成日記 未分類 リンク
最新の記事
以前の記事
2014年 12月2014年 11月 2013年 11月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会川埜龍三の蔵4号 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 ◆じゃんだらりんの一日◆ ゆう彩工房 blog bambino 乃衣絵 灯しびとの集い Nick's Favor... Gaudeamus ig... 晴三繁盛記 sonorité new... 森の食卓 乾物 創作スタジオ ユクリテblog 百花瀬 てんてん** Mattari Rat Cub kaeguri 土と猫との生活 彫金師 史郎のひとりごと 蛙庵ぼちぼち日記 ユノネホウボウ2015 rocca39* -ha... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
まるこさん
さて問題。
この可愛い子は誰でしょう? ↓ ![]() 答えは『クーちゃん』。 有名な『まるこ』の孫です。 え…? 有名な『まるこ』って誰かって? まぁ…普通は知らないですよね(笑) でも、全国の吹きガラス作家で、『犬のまるこ』と聞いてピンと来ない人はたぶんいません。 なぜなら… 日本有数の『吹きガラス道具を作る鍛冶屋さん』である『まるこツール』のロゴのモデルが、 その愛犬『まるこ』だから! というわけで! 先日、八ヶ岳に納品したあと鳴沢村というところへ、『まるこツール』さんを訪ねに行ってきました。 鍛冶屋さんですから、技術的には『鉄の塊を叩いて形を作る』…『鍛造』です。(僕のは板を叩く『鍛金』) 鍛造機のモーターを動かして見せてくれました↓ ![]() めちゃくちゃ力強いマシンに見えますが…エアーで動かすタイプの方が強力なんだとか。 いずれにしても、こんなのに挟まれたらお煎餅になってしまいます(>_<) 恐ろしいマシンや。 実は今回はある『モノ』をまるこさんに譲ってもらうために訪問したのですが… そのモノの話はまた後日書くとして。 仕事場で話す、まるこさんとユクリテのガラス作家・幸くん↓ ![]() まるこさんはとても感じの良い人なので… 僕ら結局、夜8時まで話込んでしまいました(笑) 50代半ばになっても新しいことに挑戦し、世界を視野に活発に活動するしている、まるこさん。 話す事も眼差しも…強く温かでした◎ でも夜の鳴沢村はめちゃ寒かった~(笑)
by hope-craft
| 2011-11-01 01:25
| ヒト・モノ・コト
|