TRANSLATE
カテゴリ
全体はじめましてのご挨拶 作品制作とか… お知らせやスケジュールなど 日々のこと IAM(アイアム)会長独り言・海外話 ヒト・モノ・コト イベント結果報告 体組成日記 未分類 リンク
最新の記事
以前の記事
2014年 12月2014年 11月 2013年 11月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会川埜龍三の蔵4号 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 ◆じゃんだらりんの一日◆ ゆう彩工房 blog bambino 乃衣絵 灯しびとの集い Nick's Favor... Gaudeamus ig... 晴三繁盛記 sonorité new... 森の食卓 乾物 創作スタジオ ユクリテblog 百花瀬 てんてん** Mattari Rat Cub kaeguri 土と猫との生活 彫金師 史郎のひとりごと 蛙庵ぼちぼち日記 ユノネホウボウ2015 rocca39* -ha... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
第1回国際陶芸フェスティバルinささま・3
26日6時、朝ささま↓
![]() 刺すような寒さの中…旧ささま小学校の隣の茶畑にも霜が↓ ![]() この辺りはお茶の産地だそうで、ゆえにカップチャリティープロジェクトとかが国際陶芸フェスティバルinささまで企画される事になったようです。 隣の川↓ ![]() 旧ささま小学校は交流センターとして夏は大繁盛してるらしいです。 今回、国内出展作家が泊まった部屋は8人部屋なのですが、 3000円くらいで一部屋借りれるので、割り勘すれば格安。 川で魚のつかみ取りとかしに来る団体客で賑わうんだとか。 いいなぁ~ プライベートで泊まりに来たい☆ ちなみに今回、柴田望はスタッフなのでタダで泊まらせてもらえるようでしたが… 車中泊しました(笑) なんちゃってスタッフだし、シャイボーイだから独りが気楽♪ 寝袋はエベレスト仕様だからホカホカでした。 でも1日目は前で寝たのでサイドブレーキが痛かった(ToT) こちらが会場↓ ![]() 常滑支部のモーニングサービスで朝ご飯中の渡邉貴子さん↓ ![]() 今回のベストフォトです。 この人の食べ姿には、ファンが多いらしい(笑) にしても、、 なかなか本題にたどり着かないレポート。 実際ロクに写真撮れてないので本題はないです(笑) でも続く…
by hope-craft
| 2011-12-01 11:37
| イベント結果報告
|