人気ブログランキング | 話題のタグを見る

金属板を叩いて、造形作品作ってます。リンクのHOPEメタルクラフトホームページにプロフィールや予定、作品写真などを載せてますご覧下さいませ。質問などはメールやコメントでお気軽にどうぞ。
by hope-craft
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
TRANSLATE
カテゴリ
全体
はじめましてのご挨拶
作品制作とか…
お知らせやスケジュールなど
日々のこと
IAM(アイアム)会長独り言・海外話
ヒト・モノ・コト
イベント結果報告
体組成日記
未分類
リンク
最新の記事
速いもので、、、
at 2014-12-25 01:53
久々ブログ
at 2014-11-19 02:28
サイト移転のお知らせ
at 2013-11-11 15:26
今週末はクリエーターズマーケ..
at 2012-11-28 01:13
eauge オージュ
at 2012-11-21 01:01
以前の記事
2014年 12月
2014年 11月
2013年 11月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会
川埜龍三の蔵4号
『鉄の仕事屋』 モノ創り日記
◆じゃんだらりんの一日◆
ゆう彩工房 blog
bambino 乃衣絵
灯しびとの集い
Gaudeamus ig...
晴三繁盛記
sonorité new...
森の食卓 乾物
創作スタジオ ユクリテblog
百花瀬
てんてん**
Mattari Rat Cub
kaeguri
土と猫との生活 
彫金師 史郎のひとりごと
蛙庵ぼちぼち日記
ユノネホウボウ2015
rocca39* -ha...
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


「ニッピーノ・カワスキキー」メンテ完了!

前にご紹介したNIPPYの皮漉き機。


兄の手伝いで、錆びとりなどのメンテナンスを、
なんやかんやと一週間くらいかけてしまいましたが…


数日前にやっとメンテナンス完了しましたっ!


以前の記事の画像と比べてください↓
「ニッピーノ・カワスキキー」メンテ完了!_e0209927_21585794.jpg

ピカピカでしょ?


単に見た目のサビ取りしただけではございませんっ↓
「ニッピーノ・カワスキキー」メンテ完了!_e0209927_21585760.jpg

中の部品も全て分解して掃除…バリが出てしまっていた稼働パーツにはちょっと手を加えたり…
もちろんシャフトのガタも調整し、刃もシャープに研ぎました。

こちらは「送りロール」というパーツ周辺↓
「ニッピーノ・カワスキキー」メンテ完了!_e0209927_2158576.jpg

真鍮の黄金色と、黒ペンキが塗られた鉄の組み合わせ。
やはり機械はこういう男前でなくちゃいけません♪


長年使われて塗料がすり減ったしまった部分は再塗装しました。
ネズミ色だったモーターも…↓



「ニッピーノ・カワスキキー」メンテ完了!_e0209927_21585715.jpg

兄がよそ見してる間に、
勝手に黒く塗ったりました(笑)
このほうが、ダンゼン格好いいやろーっ?

イマドキな革漉き機は空転が出来る「クラッチモーター」らしいですが、
これは回りっぱなしのノーマルモーター。
仕事的にはクラッチ付きがいいんだろうけど、見た目が可愛いので許します。

台の天板は、前のを流用して、ネジ止めからボルトへ変更。
モーターのとこは長穴にをあけました。


下は兄作、ツーバイフォーで作った台です↓
「ニッピーノ・カワスキキー」メンテ完了!_e0209927_2158574.jpg

マルノコもほぼ初めてな兄にしては良い出来です。
先生が良いのだな(笑)←んなこたないか、、。



ちなみにキャスターは、機材の総重量の約60キロに耐えられるモノなんだそうな…



おいおい…兄さん。

60×4つだから、240キロだわっ!


コニシキでも乗せるんかいな(笑)



(^。^;)


とにかく無事メンテナンス完了。

めでたしめでたし♪
by hope-craft | 2012-01-11 21:58 | 作品制作とか…
<< 先生の馬、弟子のハイエナ 「リサイクルアートなごみ・平松... >>