TRANSLATE
カテゴリ
全体はじめましてのご挨拶 作品制作とか… お知らせやスケジュールなど 日々のこと IAM(アイアム)会長独り言・海外話 ヒト・モノ・コト イベント結果報告 体組成日記 未分類 リンク
最新の記事
以前の記事
2014年 12月2014年 11月 2013年 11月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会川埜龍三の蔵4号 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 ◆じゃんだらりんの一日◆ ゆう彩工房 blog bambino 乃衣絵 灯しびとの集い Nick's Favor... Gaudeamus ig... 晴三繁盛記 sonorité new... 森の食卓 乾物 創作スタジオ ユクリテblog 百花瀬 てんてん** Mattari Rat Cub kaeguri 土と猫との生活 彫金師 史郎のひとりごと 蛙庵ぼちぼち日記 ユノネホウボウ2015 rocca39* -ha... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
知多のアートクラフト三人展にて
先月はクラフトフェアまつもとから帰ってすぐに…
名古屋市栄のオシャレ百貨店ラシックの五階で『知多のアートクラフト三人展』でした↓ ![]() 知多半島の美浜町にある『創作スタジオ・ユクリテ』の幸勝也くん、渡邊貴子さんと、僕・柴田望の三人での展示。 幸くんのガラスのジャンベが良い音だしてました↓ ![]() ![]() 貴子さんそっくりの陶人形達も良い笑顔してます↓ ![]() お花見みたいになってたりして(笑)↓ ![]() 今回の企画はいつもお世話になっているクリエーターズネットさん。 僕はもう何度かラシックの催事にも出展させてもらってますが、 ユクリテの二人は初めてのラシック出展だったし、 三人展というカタチも初めてだったので、最初はどうなるかなぁー?って思ってましたが… 楽しかったです☆ 僕はユクリテ工房には普段から遊びに行かせてもらってるし、 お互いに制作も人柄も良く知ってるからだろうな… お客さんに自分以外の作品説明する時とかも、凄く自然であれた気がする◎ いつもの催事とはまた違う、ギャラリーでのグループ展や個展とも違う、、 気持ちのよい時間を過ごすことができました♪ 誰かの作品を語るときとかって、その作品だけじゃなく、『知ってる』って、 想像してたよりずっと大切なことなんだな! と知りました。 こういうのはまたやってみたいなぁ~☆ 貴重な機会をくれたクリエーターズネットとユクリテとラシックに感謝です。 ありがとねー♪ いつも♪
by hope-craft
| 2012-06-20 01:21
| イベント結果報告
|