TRANSLATE
カテゴリ
全体はじめましてのご挨拶 作品制作とか… お知らせやスケジュールなど 日々のこと IAM(アイアム)会長独り言・海外話 ヒト・モノ・コト イベント結果報告 体組成日記 未分類 リンク
最新の記事
以前の記事
2014年 12月2014年 11月 2013年 11月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会川埜龍三の蔵4号 『鉄の仕事屋』 モノ創り日記 ◆じゃんだらりんの一日◆ ゆう彩工房 blog bambino 乃衣絵 灯しびとの集い Nick's Favor... 日常のブログ 晴三繁盛記 sonorité new... 森の食卓 乾物 創作スタジオ ユクリテblog 百花瀬 てんてん** Mattari Rat Cub kaeguri 土と猫との生活 彫金師 史郎のひとりごと 蛙庵ぼちぼち日記 ユノネホウボウ2015 rocca39* -ha... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 出展のお知らせ
内容がFacebookページ(http://www.facebook.com/events/462796053743057/)のまるっきりコピーですが、、
出展のお知らせです。 ![]() 9月26日~10月2日の一 週間、三越星ヶ丘店7階 エスカレーター 横のスペースを使っての催事に参加します 。 普段はリビング向けのあれやこれやを販売 してるスペースですが、この一週間期間限 定でクリエータースペースになります よーっ! 出店予定作家は… 革mono屋egi・・・革小物 (セミオーダーの革作品からペンダントや 財布などの小物まで可愛さと本格さのある さまざまな作品が使う楽しみを感じさせて くれます◎) 蛙庵・・・かえるの陶器 (本物のカエルのようなケロケロ鳴く土鈴 やリアルと遊び心が絡み合った動物モチー フの作品も見ごたえ抜群。カエルマニアに はたまりません◎) こじましほ・・・消しゴムはんこ実演 (名前入りの絵判子をその場で作ってくれ たり、絵本からでてきたような不思議な キャラクターたちが、コジマワールドに連 れていってくれます◎) rocca39*・・・木のアクセサリー (ギターやウクレレとその技法素材、木や 貝や金属を使ってつくられた、パズルのよ うなペンダントや曲げ木の小物達などそっ とそばに置いておきたくなるような雰囲 気。きっとお気に入りの作品に出会えます よ◎) ぶひ屋・・・にっこりできる布物、衣料 (ぶたモチーフの布小物や鳥や猿が隠れて いるバックなど、思わず笑顔になってしま う作品や帽子洋服など楽しい布作品がいっ ぱいです◎) と、おまけの、、 HOPE Metal Craft・・・鍛金オブジェ、錫の器 (柴田望です。最近、下痢と精神的疲れでヨレヨレ、 、ということにして働いてませんので、僕 にはなにも求めないでください(笑)。逆に あなたから、(そう!そこのアナタです!)、、励ましとおなかに優しい差し入 れを求めてます◎冗談です) と、こんな感じの皆さんです。 今回の柴田望はカマキリの作品2体といつ ものエトセトラをささやかに展示しなが ら、たまに騒音を出しながら実演っぽいこ としております。 スチームパンク好きな方々には物足りない かもですが、こういう方向性もアリかな… いや、カマキリですが(笑) 企画はお馴染みクリエーターズネット↓ http://creatorsnet.cocolog-nifty.com/... このあと違うメンバーで名古屋市栄ラシッ クでもイベントがあるようなのでサイト チェックをヨロシクお願いします! ちなみに星ヶ丘三越での催事は、おなかと 精神力の弱った柴田はさておき、参加作家 はみな面白い作品&人ばかり。皆さん毎日 来場します。 さらに催事期間中に、八階では大規模なア クセサリーフェアも開催されるとか。 こちらもお楽しみです。 そんなこんなで、ふざけたご案内失礼いた しますが、いたって真面目にお待ちしてお ります。 ぜひお出かけをーっ! ▲
by hope-craft
| 2012-09-26 00:29
| お知らせやスケジュールなど
1 |